私の実家の父がハマっていて薦められたのが丹波の小田垣商店の黒豆シリーズ。残念ながら、小田垣商店さんのネット販売は、商品が限定的です。
黒豆や大豆などのポピュラーな製品を購入したい場合は、直接電話(079-522-5371)で問い合わせることをオススメします。
黒豆きな粉には、黒いつぶつぶが浮いていて、「ああ、これは黒豆の皮。本当に黒豆が入ってるんだ†。」と実感できます。
その特徴はなんと言っても"香りの高さ"。私はヨーグルトや牛乳に入れて食べることが一番多いんですが、あの臭いの強いヨーグルトや牛乳に入れても"いい香り"が負けません。
そのおかげでヨーグルトや牛乳は和のデザートに早変わりしちゃいます☆
黒豆もとても美味しくて、煮豆にしたらとても大きくてつやつやの仕上がり。一度にたくさん煮て、煮沸消毒した空き瓶に保存しておけばけっこう長持ちします。
炒って食べても美味しいです。旦那さんはこっちのほうがお気に入り☆
3時間から一晩かけてお水で戻した黒豆を、戻し汁ごと炊飯器に入れて作る豆ご飯もお薦め。ほんのわずかだけお塩を加えると、ご飯の甘さとお豆の香りが引き立って、より美味しいです♪
大豆にはイソフラボンが含まれており、イソフラボンを多く含む大豆は健康食品として注目を集めています。イソフラボンは女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きをするので、更年期障害や骨粗しょう症予防などに効果が認められています。
美味しいだけではなく、健康にもいい大豆。日本人が古くから体に取り入れてきた畑のお肉・大豆を生活に取り入れることが上手にできれば、自然とダイエットにもなるんじゃないかと、私は期待しています(^-^)
・ベルメゾンネット:暮らし丸洗い キレイの匠
・ベルメゾンネット Yahoo!店
・オーストラリアワイン「ジェイコブス・クリーク」
・ロイズ†royce(2)ポテトチップチョコレート
・函館snafflesの「チーズオムレット」
・富田の水
・風連のもちそばセット
■CD・DVD
■サイトについて
■ジュース・お酒
■スイーツ・お菓子
■トライアル&お試し日記
■ノンフィクション
■レシピ・料理
■化粧品メイク道具
■台所用具
■好きな食べ物
■実用書エッセイ
■小説
■愛用の道具・雑貨
■文房具
■有機・無添加食品
■絵本
■読みたい本
■調味料・ソース
■食器
(C)2010-2012 Ritty All Rights Reserved.
Special Thanks! WEB2.0的ラボ