北海道上川郡にある風連町という町の(合)米澤製麺所が製造した、風連産のそば粉を使用し一週間以上自然に乾燥させて仕上げた干しそばの感想。

[PR]

風連のもちそばセット

風連のもちそばセット

関西人の私は、そばV.Sうどんといえば、うどん!!ですが、関東の人、特にそばの産地やその近くで育った人は断然おそばですね。うちの旦那さんがまさに「断然おそば」な人。

おそばにうるさい旦那さんの影響で、少しずつおそばの味を覚えつつある私の最近のヒットそばを紹介します。それが「風連のもちそばセット」の干しそば!

北海道 風連町のそば粉を使用

北海道上川郡にある風連町という町の(合)米澤製麺所が製造しています。風連産のそば粉を使用し、一週間以上自然に乾燥させて仕上げた干しそば。

さらに「風連のもちそばセット」にセットされている昆布つゆとの相性が抜群。この昆布つゆは、昆布の風味が豊かで塩気が少ない麺つゆ。その風味豊かな昆布つゆが米澤製麺所の干しそばの香りと塩分を生かした仕上がりになっていて、この昆布つゆと一緒に食べる米澤製麺所の干しそばは最高!!

北海道産の干しそばは何種類か食べたことがありますが、このおそばが今のところ一番。このさきもトプクラスだろうと思います。

「風連のもちそばセット」に入っているお餅も美味しいです☆昨日は揚げ餅にしておそばにトッピングして食べました。

「風連のもちそばセット」が買えるネットショップ

「キレイの匠」はベルメゾン限定

・ベルメゾンネット:暮らし丸洗い キレイの匠
ベルメゾンネット Yahoo!店


好きな食べ物

オーストラリアワイン「ジェイコブス・クリーク」
ロイズ†royce(2)ポテトチップチョコレート
函館snafflesの「チーズオムレット」
富田の水
風連のもちそばセット


コンテンツ

CD・DVD
サイトについて
ジュース・お酒
スイーツ・お菓子
トライアル&お試し日記
ノンフィクション
レシピ・料理
化粧品メイク道具
台所用具
好きな食べ物
実用書エッセイ
小説
愛用の道具・雑貨
文房具
有機・無添加食品
絵本
読みたい本
調味料・ソース
食器


トップページへ[0]
[2]

(C)2010-2012 Ritty All Rights Reserved.

Special Thanks! WEB2.0的ラボ